ブログ・お知らせ
豊中・大阪でパーソナルトレーニングなら
「パーソナルジムNext Action」

ブログ・お知らせ

BLOG

シニア世代にこそおすすめのパーソナルトレーニングとは

「運動が健康に良いのはわかっているが、年齢的にパーソナルジムは敷居が高い」
「ジムに行っても若い人ばかりで気が引ける」

そう感じているシニア世代の方にこそ、おすすめしたいのがパーソナルトレーニングです。

年齢を重ねるにつれて、筋力や体力の衰えを感じることが増えてきます。しかし、適切な運動を習慣にすれば、加齢による衰えをゆるやかにし、健康寿命を延ばすことが可能です。

豊中市のパーソナルジムNext Actionでお伝えしているシニア世代の方でも無理なく取り組めるパーソナルトレーニングの特徴や内容、効果などを詳しくご紹介します。

パーソナルトレーニングがシニア世代に向いている理由

パーソナルトレーニングは、個人に合わせた運動プログラムをカウンセリング、身体評価を元に組み立てるため、体力や健康状態に不安のある方でも安全に運動が出来ます。

特にシニア世代にとっては、以下のような点でメリットがあります:

  • 年齢や体力に合わせた運動内容で、無理なく継続できる
  • 関節や腰に不安がある方にも配慮したプログラムを提供
  • 一人では続かない人も、トレーナーのサポートで習慣化しやすい
  • 他の人と比べず、自分のペースで運動ができる

グループレッスンや通常のジムでは「周囲と比べてしまう」「ついていけない」といった不安が出てきますが、パーソナルトレーニングならマンツーマンで気兼ねなくトレーニングに集中できます。

シニア向けパーソナルトレーニングの具体的な内容

  • 軽い筋トレ(自重・ゴムバンドなど)
    筋力の低下を防ぐため、日常生活に必要な筋肉を優しく鍛えるトレーニングから行います。
  • ストレッチ・柔軟体操
    関節の可動域を広げ、転倒防止や動きやすさの向上を目的にしたストレッチも取り入れ加齢による筋肉の硬さを取り除きます。
  • バランス・体幹トレーニング
    加齢により低下しやすいバランス感覚を養い、転倒リスクを軽減します。年齢を重ねると転倒により大怪我につながるリスクが高まる為、バランス能力の向上が必要です。
  • 有酸素運動(全身を使った運動)
    全身を大きく使い心肺機能を高めることで生活習慣病の予防や血流改善に役立ちます。

これらの運動は、無理のない範囲で、トレーナーが様子を見ながら進めてくれるため、安心して運動に取り組む事ができます。

こんなシニア世代におすすめです

パーソナルトレーニングは、以下のような方に特におすすめです

  • 最近疲れやすくなったと感じている
  • 腰痛・膝痛が心配で運動を避けていた
  • 健康診断で運動を勧められたが、何をしていいかわからない
  • 一人では続けられないのでサポートがほしい
  • 趣味や旅行を楽しむために体力をつけたい

このような目的を持つ方が、パーソナルトレーニングを通じて「以前より元気になった」「旅行や趣味が再開できた」と実感される事が多くあります。

続けるためのコツは「無理をしない」こと

運動は続けてこそ意味があります。しかし、無理をすればケガをしたり、続かなくなってしまうことも。シニア世代が運動を続けるためには、以下のようなポイントが大切です。

  • 最初は週1回からでもOK
  • 短時間・低負荷から始めて少しずつ慣れていく
  • トレーナーとの信頼関係を築くことが継続の鍵
  • 数字ではなく「動きやすさ」や「疲れにくさ」などの体感を重視

パーソナルジムNext Actionでは、「運動したいけれど自信がない」というシニア世代の方が多く通っています。
一人ひとりの体力・目的に合わせて丁寧にサポートをするからこそ、安心して運動習慣を続ける事ができ、「無理なく、でも確実に」成果が見えてきます。「もう歳だから」とあきらめるのではなく、今からでも遅くありません。

まずは体験トレーニングから一歩踏み出してみてください。


豊中市の少路駅から徒歩9分の上野東にパーソナルジムNext Actionはございます。40代以降の中高年を中心に無理のない運動で効果を実感していただいています。完全個室ですが閉鎖的な空間ではなく女性の方も安心してご利用いただいています。健康と趣味を同時に手に入れたい方には特に喜ばれるジムとなっています。

ペアトレーニングコースもあり、親子、夫婦、お友達ともトレーニングが受けられます。1人は不安。誰かと一緒なら頑張れそう!と言う方におすすめです!


Instagramはこちら  TikTokはこちら  YouTubeはこちら