ブログ・お知らせ
豊中・大阪でパーソナルトレーニングなら
「パーソナルジムNext Action」

ブログ・お知らせ

BLOG

人生100年時代を“自分の足で生きる”。70代、80代でもできる身体づくり

「つまずきやすくなった」「一度座ったら立ち上がるのが大変」「外出が億劫になった」

Next Actionにはそのようなお悩みを持つ方が多く通っています。特に70代、80代になると、筋力の低下や関節の硬さ、バランス感覚の衰えを実感しやすくなります。

ですが、それを「もう年だから仕方ない」と諦めてしまってはいませんか?
実は、年齢に関係なく、身体は鍛え直せます。

「老化=衰える」は誤解です

老化とは「自然に衰えるもの」と思われがちですが、実際はそうではありません。
衰えの大きな要因は「動かさないこと」「動かないこと」にあります。

たとえば、70代で運動をまったくしていない人と、週1回でも身体を動かしている人では、1年後、3年後に大きな差が生まれます。これは筋肉や関節の問題だけでなく、「歩く」「しゃがむ」「立ち上がる」など、日常動作の質にも大きく影響してきます。

70代からの筋トレでも効果は出る

「今さら筋トレなんて無理」と思うかもしれません。
でも、Next Actionでは70代・80代の方でも実際に成果を出している方が多くおられます。

ある70代女性は、最初は椅子から立ち上がるのも時間がかかっていましたが、週1回のトレーニングを3ヶ月続けたところ、「階段が楽になった」「好きな旅行にも心配なく行けるようになった」と笑顔で話してくれました。

パーソナルジムNext Actionでは、重たい器具を使うようなトレーニングではありません。
「身体をしっかり使うこと」「正しいフォームで、安全に動くこと」
この2つを軸に、中高年・高齢者向けに特化したメニューを提供しています。

転倒予防=「足腰」と「感覚」を育てること

年齢を重ねると、バランス感覚が落ち、ちょっとした段差や濡れた床で転びやすくなります。
転倒が原因で骨折→入院→寝たきりという流れは、実際に多くのご家庭で起こっている問題です。

そうならない為には「筋力」だけでなく「感覚のトレーニング」が必要です。
Next Actionでは、ただ筋肉を鍛えるだけでなく、板などを使い少し変わったトレーニングも行います。

  • 目と体の連動
  • 足裏の感覚刺激
  • 自分の体を“正確に使う”感覚

などもトレーニングに取り入れています。これが、年齢を問わず「転びにくい身体」を育てる秘訣です。

「今さら」じゃない。「今から」だから意味がある

「自分にはもう遅いんじゃないか」
そう思われていた方こそ、変化の幅は大きいです。

トレーニングで体が変わるのはもちろんですが、それ以上に変わるのが気持ちと表情
通ってくださっている方々の中には、「外に出る回数が増えた」「趣味を再開できた」「友達に若くなったと言われた」と嬉しい報告をしてくれる方がたくさんいます。

まとめ:自分の足で生きる未来をつくるのは「今」

人生100年時代。

寝たきりや介護に頼る事なく、「自分の足で、自分らしく生きる」未来を手に入れるには、今の選択で決まります。

Next Actionでは、年齢や体力に合わせて、誰でも無理なく取り組めるパーソナルトレーニングをご提供しています。
今からでも、遅くありません。あなたの一歩が、これからの10年、20年を大きく変えていきます。


豊中市の少路駅から徒歩9分の上野東にパーソナルジムNext Actionはございます。運動が苦手でも大丈夫!中高年世代の方でも無理なく続けられるトレーニングで、健康な身体づくりをサポートします。週1回のトレーニングで体力が向上し、日常生活が楽になった方々の声が多数。今すぐ無料体験を予約して、あなたも一歩を踏み出してみませんか?


Instagramはこちら  TikTokはこちら  YouTubeはこちら  無料体験はこちら