ブログ・お知らせ
豊中・大阪でパーソナルトレーニングなら
「パーソナルジムNext Action」

ブログ・お知らせ

BLOG

筋トレでストレス解消ができる?

運動には身体を動かす効果だけでなく、心のバランスを整える「ストレス解消効果」が科学的にも証明されています。
なぜ運動にはストレス解消になるのかを豊中市のパーソナルジムNext Actionが説明していきます。

なぜ運動はストレス解消になるのか

運動をすると、セロトニンやドーパミン、エンドルフィン、呼ばれる神経伝達物質が分泌されます。これは別名「幸福ホルモン」と呼ばれています。

1、セロトニンの活性化
恐怖の感情に影響するノルアドレナリンや快楽の感情に関連するドーパミンなどを制御し、精神状態を安定させる
気分が安定し、ストレスに強くなります

2、エンドルフィン
高揚や鎮痛、抗ストレス作用を担っている
ストレスや不安をの感情を軽減させます

運動を行いストレスを身体に与える事でエンドルフィンが分泌され、ストレスの解消に役立ち、身体を動かすことによりセロトニンを分泌し、精神状態が安定します。
さらにドーパミンが分泌されることにより、やる気やモチベーションの維持などに関与するため運動を行うことは、
脳内のストレスを緩和する事が出来ると考えます。

自律神経の調整

現代の社会はストレス社会と言われているほど、情報過多で社会の進んでいくスピードも早くなっています。
ストレスや過労などにより自律神経のバランスを崩してしまっている方も多くおられると思います。
その乱れてしまった自律神経を運動を行う事で調整していく事が出来ると考えています。

適度な運動を行う事で「交感神経(活動)」と「副交感神経(リラックス)」の切り替えがスムーズになります。
ストレスが多くかかってしまう事により交感神経が過剰に働いてしまい、イライラしてしまったり、疲れが取れない状態が続いてしまいます。

運動を行い自律神経を正しく調整する事が現代の社会では重要だと考えています。

まとめ

運動を行う事でのメリットはたくさんあり、体力、筋力の向上だけではなく、ストレスなどの心のケアをする事が出来ます。
ストレスを抱えてしまう事でやる気がなくなってしまったり、不安感が強くなってしまったりする為、自分でケア方法を見つける事が大切です。その一つの方法としてトレーニング(運動)を行うことをおすすめします。

身体を動かすことで心も身体も同時にスッキリさせ、日常の小さな不調も解消していきましょう。
パーソナルジムNext Actionでは、40代以降の中高年層の方を中心に運動経験がない方や運動に不安がある方に多く通っていただいています。
健康な身体づくり、安心して年齢を重ねる事を目指したい方は、ぜひ体験トレーニングにお越しください!


豊中市の少路駅から徒歩9分の上野東にパーソナルジムNext Actionはございます。40代以降の中高年を中心に無理のない運動で効果を実感していただいています。完全個室ですが閉鎖的な空間ではなく女性の方も安心してご利用いただいています。健康と趣味を同時に手に入れたい方には特に喜ばれるジムとなっています。

ペアトレーニングコースもあり、親子、夫婦、お友達ともトレーニングが受けられます。1人は不安。誰かと一緒なら頑張れそう!と言う方におすすめです!


Instagramはこちら  TikTokはこちら  YouTubeはこちら