「スポーツジムに入会したけど、気づけば行かなくなっていた」
そんな経験、ありませんか?
実はパーソナルジムの現場では、「通い始めること」よりも「通い続けること」の方が、難しいと言われています。特に中高年世代の方々は、仕事・家庭・健康の悩みなど、さまざまな課題を抱えながら生活しておられるため、ジム通いが「生活の一部」になるには大きな工夫が必要です。
パーソナルジムNext Actionでは、そんな中高年の方々が安心して、楽しみながら運動を続けられるようにこだわっています。
目標は「数字」より「日常の変化」
ダイエット=体重の減少というイメージが強くあると思いますが、Next Actionが大切にしているのは数字と合わせて、生活の中で感じる変化も大切にしています。
たとえば「階段の上り下りが楽になった」「朝の腰の痛みを感じなくなった」「外出するのが億劫じゃなくなった」など、身体の変化が毎日の生活にどのように影響するかを重視しています。
これにより、「もっと続けたい」という気持ちが自然と生まれ、結果的に習慣化へと繋がっているというお声を多数いただいています。
中高年に特化したオーダーメイド指導
パーソナルジムNext Actionでは、40代〜70代を中心としたお客様が多く通われています。
そのため、トレーニング内容は完全にオーダーメイドプログラムです。
「膝が痛い」「肩が上がりにくい」「バランスが不安」というような不調に寄り添いながら、無理なく・効果的に身体を動かすプログラムを設計しています。
若い人が多いジムだと不安を感じる。という方も、Next Actionでは“自分に合った動き”を安心して取り組めます。
小さな達成を積み重ねる仕組み
「できた!」「少し身体がラクになった」「動きやすくなった!」
そうした小さな喜びを感じられることが、継続の大きな原動力になると考えています。
パーソナルジムNext Actionでは、いきなり重たいダンベルを持ってトレーニングを行うようなことはしません。
まずは正しい姿勢、スムーズな身体の使い方、エクササイズ、簡単な自重トレーニングなどからスタートし、小さな成功体験を積み重ねていくようサポートします。
厳しさよりも「寄り添う声かけ」を大切にしながら、一人ひとりのペースに合わせてサポートします。
トレーニングだけじゃない、話せる空気
パーソナルトレーニングは、マンツーマンの時間だからこそ「話せる安心感」が生まれます。
Next Actionには、身体の事以外にも「最近の悩み」「ちょっとした相談」「日常の出来事」などを話してくださるお客様も沢山おられます。
「ここに来るのが楽しみ」「石井さんに会うと元気が出る」
そう言っていただける空気づくりこそ、Next Actionの最大の強みです。
通いやすさにもこだわる
どれだけ良いジムでも、アクセスや予約が不便だと続きません。
Next Actionでは、LINEで簡単に予約ができるようにしており、忙しい生活の中で運動を習慣化していただきたいという想いから急な変更にも出来るだけ対応できるようにしています。
また、ジムは大阪府豊中市の住宅街の中にあり、地元の方が気軽に通いやすい環境です。駐車スペースも完備しているので、車での来店も安心です。
「あなたの生活に、運動を」
健康寿命を延ばすには、「今から何をするか」が何より大切です。
Next Actionは、運動を習慣にすることが“自分の足で人生を歩き続ける力”に繋がると信じています。
そして、それを無理なく、楽しく、長く続けられる環境をつくるのが、私の役割です。
もしあなたがこれまでに「運動が続かなかった」経験があるなら、ぜひ一度、パーソナルジムNext Actionにお越しください。
あなたに合ったペースで、“続けられる一歩”を一緒に踏み出しましょう。
豊中市の少路駅から徒歩9分の上野東にパーソナルジムNext Actionはございます。運動が苦手でも大丈夫!中高年世代の方でも無理なく続けられるトレーニングで、健康な身体づくりをサポートします。週1回のトレーニングで体力が向上し、日常生活が楽になった方々の声が多数。今すぐ無料体験を予約して、あなたも一歩を踏み出してみませんか?